PR このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

【追加工具】初心者向け・作業効率が激変!車カスタムに便利なメガネレンチ・スパナ・ソケットまとめ

車・カー用品
本ページにはプロモーションが含まれています。

車いじりがもっと快適に!

作業の幅が広がるおすすめ追加工具4選(メガネレンチ・スパナ・ソケット)


◆ はじめに

基本の工具を揃えたあと、「このネジ届かない…」「回しにくくてストレス…」

そんな経験、ありませんか?

実は、それを解決してくれる便利な“追加工具”があるんです!

今回は、あると絶対に役立つ4つのツールを、初心者向けにわかりやすく紹介します。

R&R
R&R

ホームセンターの工具売り場はワクワクしちゃう人です🙋


1.メガネレンチ

🔧 特徴
・ボルトやナットをしっかりホールド
・ラチェットより薄くて狭い場所に入りやすい
・しっかりトルクをかけられる

💡 おすすめ理由
ラチェットが入らない場所や、強く締まったナットに◎。
よく使うサイズを揃えておくと安心です!


2.スパナ(片口レンチ)

🔧 特徴
・スリムで軽量、差し込んでクルッと回すだけ
・内装や電装カスタムに最適
・薄型なので入り組んだ場所にも強い

💡 おすすめ理由
内張りや電装いじりで活躍!
メガネとセットで使うと、作業スピードUP!


3.ロングソケット

🔧 特徴
・奥まったボルトにも届く!
・スタッドボルトや足回りの作業に便利
・フレームやホースに干渉しにくい

💡 おすすめ理由
「届かない…」を解決する救世主。
工具がパーツに当たりづらいので、作業ミスも減ります!


4.ショートソケット

🔧 特徴
・狭い場所でもしっかり使える
・ボルトの頭だけ回すような場面に最適
・ロングより収納しやすい

💡 おすすめ理由
ショートとロング、両方持ってるとかなり便利。
作業内容によって使い分けましょう!

ロング・ショートラチェットハンドル

🔧 特徴
・狭い場所でもしっかり使える
・力が必要な時はロングが便利

💡 おすすめ理由
ショートとロング、両方持ってるとかなり便利。
作業内容によって使い分けましょう!

おまけ

モンキーレンチ首振クイックラチェットめがねレンチもあると便利です🔧

一番大きいスパナは1回しか使ったことがありません😂


◆ まとめ

今回紹介した追加工具は、こんな人におすすめ!

✅ カスタム作業で「やりにくいな…」と思ったことがある
✅ ラチェットやドライバーだけでは不便を感じ始めた
✅ 作業効率や安全性をもっと高めたい

基本工具+追加工具で、
車いじりの快適さはグッと変わります!

R&R
R&R

こうやって道具が増えていきます・・・(笑)

🔗関連&おすすめ記事

・ 👉 【初心者向け】車カスタムに必須!持っておくと超便利な工具5選

・ 👉 資産になる物5つとその理由


\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました