
車を選ぶとき、見た目や性能も大事だけど…やっぱり気になるのが「維持費」。
軽は安いって聞くし、エコカーは燃費いいって言うけど、実際どう違うの?
今回は【軽自動車】【普通車(ガソリン)】【エコカー(ハイブリッド)】の3タイプを比較して、
維持費のリアルをまとめました!

R&R
見た目で選ぶタイプですが、維持費も考えておかないと大変です🥹これ以外にも、高速代やら予期せぬ修理費がかかる場合も🙀
🚗 比較する車種(例)
タイプ | 車種(例) |
---|---|
軽自動車 | ホンダ N-BOX |
普通車(ガソリン) | ホンダ フィット |
エコカー(ハイブリッド) | トヨタ アクア or ヤリスHV |
💰 年間維持費の比較表(目安)
項目 | 軽自動車 | 普通車(ガソリン) | エコカー(ハイブリッド) |
---|---|---|---|
自動車税 | 約10,800円 | 約30,500円 | 約30,500円 |
車検費用(2年ごと) | 約70,000円(年平均35,000円) | 約100,000円(年50,000円) | 約90,000円(年45,000円) |
任意保険 | 約50,000円 | 約70,000円 | 約70,000円 |
ガソリン代(年間10,000km / ガソリン¥170) | 約85,000円(20km/L) | 約113,000円(15km/L) | 約56,700円(30km/L) |
タイヤ・消耗品 | 安め | 普通 | 普通〜やや高め |
バッテリー交換(長期) | 安い | 普通 | 高め(HV用バッテリー) |
📊 年間の合計維持費(目安)
タイプ | 年間維持費合計(概算) |
---|---|
軽自動車 | 約230,800円 |
普通車(ガソリン) | 約333,500円 |
エコカー(ハイブリッド) | 約247,200円 |

R&R
こう比べると、軽自動車とエコカーは費用が近いですね🤔安く出来る所は、任意保険あたりですね💡
🔍 まとめ:維持費で選ぶならどれ?
- コスパ重視の人は「軽自動車」!
維持費のトータルが圧倒的に安く、街乗りがメインならピッタリ。 - 走りのバランス重視は「普通車」!
パワー・積載・安定感のバランスが取れており、長距離にも◎ - 長距離通勤や燃費重視なら「エコカー」!
ガソリン代が大きく抑えられ、ガチ通勤勢に人気。ただし本体価格やメンテはやや高め。

R&R
実際の維持費は使い方や保険条件で差が出るけど、ざっくりのイメージはこんな感じです。
どれにするか悩んでるなら、まず「自分の使い方」に合ったタイプを選ぶのが大事!

🔗 関連&おすすめ記事
・ 👉 【初心者向け】車の電装DIYに便利な電気工具まとめ|実際に使っているものを紹介!
・ 👉 【Bluetoothで高音質】オーディソン B-CON が気になりすぎる件【購入検討中レビュー】
最後までお付き合いいただきありがとうございます😄
コメント